Shida CidreSnow Flake Version
株式会社志太泉酒造(静岡県)
最新の100件
Shida CidreSnow Flake Version
株式会社志太泉酒造(静岡県)
JOKER
有限会社馬場酒造場(佐賀県)
花笑みを購入しに、すっかりお気に入りになった、にこまる酒販店に訪問。冷蔵庫の中を見るとトランプラベルのお酒を発見!ん?と思いお店の方にこのお酒は?と聞くと佐賀県の能古見から出ている限定品ジョーカーだそうで、甘口なのか辛口なのかはスペックも非公開だそう。 裏ラベルもユニークな言葉が書かれてあったので、騙されたと思い購入しました(笑) あっ!花笑み買うの忘れて帰ってきました(涙) 大阪では、にこまる酒販店にしかないそうですよ!
花笑みを購入しに、すっかりお気に入りになった、にこまる酒販店に訪問。冷蔵庫の中を見るとトランプラベルのお酒を発見!ん?と思いお店の方にこのお酒は?と聞くと佐賀県の能古見から出ている限定品ジョーカーだそうで、甘口なのか辛口なのかはスペックも非公開だそう。 裏ラベルもユニークな言葉が書かれてあったので、騙されたと思い購入しました(笑) あっ!花笑み買うの忘れて帰ってきました(涙) 大阪では、にこまる酒販店にしかないそうですよ!
黒松仙醸純米大吟醸 山恵錦40
株式会社仙醸(長野県)
東魁盛純米吟醸 Blanc
小泉酒造合資会社(千葉県)
小泉酒造に訪問 試飲のお酒がたくさんあったけど、運転なので恒例のおあずけジュルル🤤 東京湾の美味しい海の恵みに合う、酸に特徴のある低アルコール酒をコンセプトに 白麹を初めて使用して醸しました。 レモンのようにキュンとする甘酸っぱいお酒。 原料米: 自社田五百万石100% 精米歩合: 55% アルコール度数: 13度 日本酒度: -14 酸度: 2.3 (小泉酒造 Webサイトより)
小泉酒造に訪問 試飲のお酒がたくさんあったけど、運転なので恒例のおあずけジュルル🤤 東京湾の美味しい海の恵みに合う、酸に特徴のある低アルコール酒をコンセプトに 白麹を初めて使用して醸しました。 レモンのようにキュンとする甘酸っぱいお酒。 原料米: 自社田五百万石100% 精米歩合: 55% アルコール度数: 13度 日本酒度: -14 酸度: 2.3 (小泉酒造 Webサイトより)
FOUR SEASONS涼冷え
株式会社飛良泉本舗(秋田県)
桂月CEL24 純米大吟醸 夏の生酒
土佐酒造株式会社(高知県)
マルト生酛 純米大吟醸 SAKU1+自社栽培米
黒澤酒造株式会社(長野県)
黒澤生酛 純米吟醸 美山錦 原酒 Vintage 2018
黒澤酒造株式会社(長野県)
黒澤生酛 純米吟醸 美山錦 原酒 Vintage 2020
黒澤酒造株式会社(長野県)
黒澤生酛 純米吟醸 美山錦 原酒 Vintage 2019
黒澤酒造株式会社(長野県)
キメラ特別純米
白杉酒造株式会社(京都府)
2025/03/15 オープン 京都の日本酒バル「益や酒店」とおつまみブランド「益や製菓」を展開する「益や」が ブランドの魅力を詰め込んだ複合業態として 東京銀座に初出店した。 京都の日本酒が一合缶で買えるのだ。 白・黒・黄の3種類の麹を使用したキレのある酸と、3種類をブレンドした酵母が織りなす複雑かつ綺麗な酸と香りが特徴。 メロン系の香りだ。
2025/03/15 オープン 京都の日本酒バル「益や酒店」とおつまみブランド「益や製菓」を展開する「益や」が ブランドの魅力を詰め込んだ複合業態として 東京銀座に初出店した。 京都の日本酒が一合缶で買えるのだ。 白・黒・黄の3種類の麹を使用したキレのある酸と、3種類をブレンドした酵母が織りなす複雑かつ綺麗な酸と香りが特徴。 メロン系の香りだ。
冬の月朱月 爽やか純米吟醸
嘉美心酒造株式会社(岡山県)
六根ルビー
株式会社松緑酒造(青森県)
かなり華やかで、常温だとむしろ香りが強すぎるくらいに感じる。 やわらかい口当たりで、甘みと酸味が強く、余韻は比較的すっきりしている。
かなり華やかで、常温だとむしろ香りが強すぎるくらいに感じる。 やわらかい口当たりで、甘みと酸味が強く、余韻は比較的すっきりしている。
本金純米吟醸 諏訪
酒ぬのや本金酒造株式会社(長野県)
香りはバナナ、メロン系 酸はやや強めで、うま味を広げるような感じ。 苦味も多少ある。
香りはバナナ、メロン系 酸はやや強めで、うま味を広げるような感じ。 苦味も多少ある。
信州亀齢純米吟醸 ひとごこち
岡崎酒造株式会社(長野県)
炊いたお米の香り フレッシュ 軽めの口当たり 中盤に向けて酸が徐々に感じられ キレもいい
炊いたお米の香り フレッシュ 軽めの口当たり 中盤に向けて酸が徐々に感じられ キレもいい
町田酒造純米吟醸55 雄町 直汲み
株式会社町田酒造店(群馬県)
町田酒造、いつ以来だろう。 香りはパイナップル🍍 フレッシュでジューシー。 ガスが微かに。
町田酒造、いつ以来だろう。 香りはパイナップル🍍 フレッシュでジューシー。 ガスが微かに。
甍銀黒
甍酒蔵株式会社(長野県)
植物の青々とした茎のような若々しい香り。 お酒の色もやや黄色く、オイリーな印象で、コクがある。
植物の青々とした茎のような若々しい香り。 お酒の色もやや黄色く、オイリーな印象で、コクがある。
射美純米吟醸 槽場無濾過生酒
杉原酒造株式会社(岐阜県)
グラスから溢れんばかりの華やかさ、ぼわーーー! 裏ラベル...笑
グラスから溢れんばかりの華やかさ、ぼわーーー! 裏ラベル...笑
志太泉
株式会社志太泉酒造(静岡県)
GWイベントで 静岡の地酒をたくさんの人に飲んでもらいました 花の舞 出世城 葵天下 開運 小夜衣 若竹 杉錦 志太泉 初亀 萩錦 英君 正雪
GWイベントで 静岡の地酒をたくさんの人に飲んでもらいました 花の舞 出世城 葵天下 開運 小夜衣 若竹 杉錦 志太泉 初亀 萩錦 英君 正雪
雪の茅舎秘伝山廃 純米吟醸
株式会社齋彌酒造店(秋田県)
サビ猫ロックrust note 赤
猪又酒造株式会社(新潟県)
A.BIRTH80 亀の尾 純米酒
阿櫻酒造株式会社(秋田県)
飛良泉山廃純米酒 改良信交 生酒
株式会社飛良泉本舗(秋田県)
花邑純米吟醸 出羽燦々 生酒
両関酒造株式会社(秋田県)
天山SPECIAL BLEND
天山酒造(佐賀県)
佐賀旅行で天山酒造に訪問 酒蔵限定のお酒 何をブレンドしたのか忘れてしまった😇 クリアでやさしい苦味が輪郭を作っている印象
佐賀旅行で天山酒造に訪問 酒蔵限定のお酒 何をブレンドしたのか忘れてしまった😇 クリアでやさしい苦味が輪郭を作っている印象
幸姫
幸姫酒造株式会社(佐賀県)
鹿島酒蔵ツーリズムにて これは本醸造? 優しい甘さで、滑らかスッキリしていて冷やして美味しい喉越しの良いお酒。 牡蠣はツーリズム限定で美味しそうだったからつい。
鹿島酒蔵ツーリズムにて これは本醸造? 優しい甘さで、滑らかスッキリしていて冷やして美味しい喉越しの良いお酒。 牡蠣はツーリズム限定で美味しそうだったからつい。
鳳陽純米原酒 初しぼり
合資会社内ヶ崎酒造店(宮城県)
鳳陽 純米原酒 初しぼり 生【内ヶ崎酒造(宮城県富谷市)】 🌾宮城県産 まなむすめ、精米歩合65% 🗒️宮城県最古の造り蔵 🍶香り:ほのかにフルーティー 🍶味わい:パイナップル🍍、白桃🍑、お米の旨みがしっかり感じられる🌾、ヨーグルト、青いバナナ🍌
鳳陽 純米原酒 初しぼり 生【内ヶ崎酒造(宮城県富谷市)】 🌾宮城県産 まなむすめ、精米歩合65% 🗒️宮城県最古の造り蔵 🍶香り:ほのかにフルーティー 🍶味わい:パイナップル🍍、白桃🍑、お米の旨みがしっかり感じられる🌾、ヨーグルト、青いバナナ🍌
醸し人九平次純米大吟醸 山田錦 EAU DU DESIR
株式会社萬乗醸造(愛知県)
醸し人九平次 純米大吟醸【萬乗醸造(愛知県名古屋市)】 🌾兵庫県・黒田庄産の山田錦、精米歩合50% 🧀カマンベールチーズによく合う 🍶香り:ほのかに甘い香り 🍶味わい:熟す前のメロン、青いバナナ🍌、白桃🍑、お米の旨み、酸は強め
醸し人九平次 純米大吟醸【萬乗醸造(愛知県名古屋市)】 🌾兵庫県・黒田庄産の山田錦、精米歩合50% 🧀カマンベールチーズによく合う 🍶香り:ほのかに甘い香り 🍶味わい:熟す前のメロン、青いバナナ🍌、白桃🍑、お米の旨み、酸は強め
獺祭純米大吟醸 磨き三割九分
旭酒造株式会社(山口県)
獺祭に使用される山田錦は、全国21府県 約500軒の農家さんは旭酒造と村米契約が結ばれた場所だけで作られております。 平均精米率31%とという精米が特徴の獺祭では、削った後の糠は多くのパートナーの元、パン、お菓子、調味料といったものに無駄なく変化していきます。 純米大吟醸のお手本のようなイメージで造られる「獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分」 華やかな上立ち香と口に含んだときに見せるバランス良いきれいな甘み。飲み込んだ後のキレと長い余韻のバランスが特徴です。 ■使用原材料米:山田錦 ■精米歩合:39% ■アルコール分:16度 MOO:D MARK 商品紹介より引用 (戴き物でした)
獺祭に使用される山田錦は、全国21府県 約500軒の農家さんは旭酒造と村米契約が結ばれた場所だけで作られております。 平均精米率31%とという精米が特徴の獺祭では、削った後の糠は多くのパートナーの元、パン、お菓子、調味料といったものに無駄なく変化していきます。 純米大吟醸のお手本のようなイメージで造られる「獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分」 華やかな上立ち香と口に含んだときに見せるバランス良いきれいな甘み。飲み込んだ後のキレと長い余韻のバランスが特徴です。 ■使用原材料米:山田錦 ■精米歩合:39% ■アルコール分:16度 MOO:D MARK 商品紹介より引用 (戴き物でした)
神亀GAMERA -Rebirth-
神亀酒造株式会社(埼玉県)
悦凱陣手造り純米酒 火入
有限会社丸尾本店(香川県)
辨天娘純米 強力
有限会社太田酒造場(鳥取県)
南部美人雄三スペシャル 雄町 純米酒
株式会社南部美人(岩手県)
酉与右衛門生酛純米 無濾過生原酒
合資会社川村酒造店(岩手県)
東力士純米酒 低アル特濃 ニゴリ酒
株式会社島崎酒造(栃木県)
月桂冠上撰 樽酒
月桂冠株式会社(京都府)
清酒竹鶴純米 八反
竹鶴酒造株式会社(広島県)
酸味が効いてパンチ力強い! 味の濃い料理にも負けない💪
酸味が効いてパンチ力強い! 味の濃い料理にも負けない💪
清酒竹鶴純米
竹鶴酒造株式会社(広島県)
田酒特別純米酒
株式会社西田酒造店(青森県)
酔鯨純米吟醸 吟麗 summer
酔鯨酒造株式会社(高知県)
花笑み純米 おりがらみ生
大地酒造株式会社(大分県)
1週間前に花笑み純米の生を購入しましたが、おりがらみ生も買おうかなと気になってましたが、やはり飲みた気持ちと葛藤してましたが、給料も入ったことなのでご褒美に購入しました。次に来たときに純米吟醸の生もあればまた買いに来たいと思います。
1週間前に花笑み純米の生を購入しましたが、おりがらみ生も買おうかなと気になってましたが、やはり飲みた気持ちと葛藤してましたが、給料も入ったことなのでご褒美に購入しました。次に来たときに純米吟醸の生もあればまた買いに来たいと思います。
花笑み純米 生
大地酒造株式会社(大分県)
すっかり花笑みの虜になってしまい、又々にこまる酒販店に来店。前回は300mlの花笑み飲み比べを購入しましたが、なんと花笑みの生酒が入荷しており無意識に手が伸びました。 ワイングラスでおいしい金賞ステッカー付きだったので、ワイングラスで頂きました。 生酒ならではのフレッシュ感 これも自分好みの旨い酒でした。
すっかり花笑みの虜になってしまい、又々にこまる酒販店に来店。前回は300mlの花笑み飲み比べを購入しましたが、なんと花笑みの生酒が入荷しており無意識に手が伸びました。 ワイングラスでおいしい金賞ステッカー付きだったので、ワイングラスで頂きました。 生酒ならではのフレッシュ感 これも自分好みの旨い酒でした。
花笑み
大地酒造株式会社(大分県)
住之江区にこまる酒販さんにて再度購入した大地酒造の花笑み 前回は特別純米を購入しましたが、想像以上に自分に合ったお酒だったので、300mlの純米、特別純米、純米吟醸、純米大吟醸の4本を購入致しました。 飲み比べしたいと思います。
住之江区にこまる酒販さんにて再度購入した大地酒造の花笑み 前回は特別純米を購入しましたが、想像以上に自分に合ったお酒だったので、300mlの純米、特別純米、純米吟醸、純米大吟醸の4本を購入致しました。 飲み比べしたいと思います。
花笑み特別純米
大地酒造株式会社(大分県)
住之江区にある南海本線粉浜駅北に徒歩2分のとこにある にこまる酒販にて購入。 大分県の日本酒で、大地酒造の花笑み特別純米という日本酒をオススメされ購入しました。 魚によく合う辛口と言うことで、酸にもこだわりがあると説明されてました。 大阪府では、住之江区より南はにこまる酒販さんしか販売されてないとのこと!
住之江区にある南海本線粉浜駅北に徒歩2分のとこにある にこまる酒販にて購入。 大分県の日本酒で、大地酒造の花笑み特別純米という日本酒をオススメされ購入しました。 魚によく合う辛口と言うことで、酸にもこだわりがあると説明されてました。 大阪府では、住之江区より南はにこまる酒販さんしか販売されてないとのこと!
大那辛口ちょうだいな 純米吟醸 しぼりたて生
菊の里酒造株式会社(栃木県)
髙龗Aged Daiginjo 中取り直汲み熟成酒
高千代酒造株式会社(新潟県)
鶴齢純米超辛口
青木酒造株式会社(新潟県)
R5&R6飲み比べ
R5&R6飲み比べ
お福正宗純米大吟醸生原酒 一本〆40
お福酒造株式会社(新潟県)
OccidentalDry-hopped Junmai
Brooklyn Kura(アメリカ)
Grand Prairie純米吟醸
Brooklyn Kura(アメリカ)
Catskills純米大吟醸
Brooklyn Kura(アメリカ)
彌彦極
弥彦酒造株式会社(新潟県)
米百俵純米酒
栃倉酒造株式会社(新潟県)
越路乃紅梅純米吟醸 八反錦
頚城酒造株式会社(新潟県)
越後五十嵐川特別純米
福顔酒造株式会社(新潟県)
甍銀黒
甍酒蔵株式会社(長野県)
大信州辛口特別純米酒 生詰
大信州酒造株式会社(長野県)
香月純吟中汲み 槽場直取り生
大信州酒造株式会社(長野県)
大信州手いっぱい
大信州酒造株式会社(長野県)
本老の松純米吟醸 澄
株式会社東飯田酒造店(長野県)
横笛鶯 純米吟醸生原酒 しらかば錦
伊東酒造株式会社(長野県)
十九Gattolibero 555
株式会社尾澤酒造場(長野県)
北安大國しぼりたて 生原酒
北安醸造株式会社(長野県)
試飲
試飲
北安大國しぼりたて 生原酒
北安醸造株式会社(長野県)
試飲
試飲
北安大國純米吟醸無濾過生原酒
北安醸造株式会社(長野県)
試飲
試飲
北安大國純米無濾過生原酒
北安醸造株式会社(長野県)
試飲
試飲
居谷里生酛純米酒
北安醸造株式会社(長野県)
試飲
試飲
居谷里生酛純米原酒
北安醸造株式会社(長野県)
試飲
試飲
RYUSUISEN生酛Alc13 上白沢伏流水仕込み 金紋錦
株式会社市野屋(長野県)
蔵見学
蔵見学
RYUSUISEN黒部氷筍水仕込み ひとごこち
株式会社市野屋(長野県)
蔵見学
蔵見学
RYUSUISEN上白沢伏流水仕込み 風さやか 無濾過生原酒
株式会社市野屋(長野県)
蔵見学
蔵見学
RYUSUISEN上白沢伏流水仕込み 雄町
株式会社市野屋(長野県)
蔵見学
蔵見学
根知男山VINTAGE
合名会社渡辺酒造店(新潟県)
試飲(予約必要)
試飲(予約必要)
根知男山越淡麗
合名会社渡辺酒造店(新潟県)
試飲(予約必要)
試飲(予約必要)
根知男山山廃仕込
合名会社渡辺酒造店(新潟県)
試飲(予約必要)
試飲(予約必要)
根知男山蔵元分離酵母仕込
合名会社渡辺酒造店(新潟県)
試飲(予約必要)
試飲(予約必要)
根知男山純米大吟醸 耕地
合名会社渡辺酒造店(新潟県)
試飲(予約必要)
試飲(予約必要)
春心
合同会社西出酒造(石川県)
西出酒造感謝祭
西出酒造感謝祭
花陽浴純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦
南陽醸造株式会社(埼玉県)
予定してた店内飲み会の開催が難しいとのことでストックしてた花陽浴15種類を販売、花陽浴はよく知らないのでフラッグシップはどのあたりか伺ったところ、店主から自分は美山の純吟が好みとおすすめ頂きました。一番最初に売れるそうです。
予定してた店内飲み会の開催が難しいとのことでストックしてた花陽浴15種類を販売、花陽浴はよく知らないのでフラッグシップはどのあたりか伺ったところ、店主から自分は美山の純吟が好みとおすすめ頂きました。一番最初に売れるそうです。
ハタチ酒7th term 純米酒 無濾過生原酒 おりがらみ
太平桜酒造合資会社(福島県)
2025.03.03 大平桜「ハタチ酒」7th おりがらみ いわきハタチ酒プロジェクト 「ハタチ酒」7th おりがらみ 発売です! 今年も「ハタチ酒」の新酒が発売となりました。 皆で田植えをし秋に収穫したいわき産「夢の香」を常磐湯本の太平桜酒造で醸しました 特に今年の出来は素晴らしく、辛口でキレの良い、いわきらしい純米酒に仕上がっております 1800ml 3410円 720ml 1760円 これは必飲ですね さわきやHP 入荷酒一覧より引用
2025.03.03 大平桜「ハタチ酒」7th おりがらみ いわきハタチ酒プロジェクト 「ハタチ酒」7th おりがらみ 発売です! 今年も「ハタチ酒」の新酒が発売となりました。 皆で田植えをし秋に収穫したいわき産「夢の香」を常磐湯本の太平桜酒造で醸しました 特に今年の出来は素晴らしく、辛口でキレの良い、いわきらしい純米酒に仕上がっております 1800ml 3410円 720ml 1760円 これは必飲ですね さわきやHP 入荷酒一覧より引用
東長むつごろうさんもだん 純米大吟醸無濾過生
瀬頭酒造株式会社(佐賀県)
「むつごろうさんだもん」じゃないよ。 ぶりっ子じゃないよ。 もだん、華やかなりんごやパイナップル系の香りできれいな仕上がりだよ。
「むつごろうさんだもん」じゃないよ。 ぶりっ子じゃないよ。 もだん、華やかなりんごやパイナップル系の香りできれいな仕上がりだよ。
交酒 花風 UNITED ARROWS
稲とアガベ株式会社(秋田県)
一言で言うならば、レッドグレープフルーツジュース ▼ 稲とアガベ PR TIMESより抜粋 クエン酸を特異に生成する焼酎用の白麹主体のいつもより酸味が強くすっきりとした飲み心地の花風です。使用したホップも普段と構成を変えており、酸味に合わせて5種類のホップを使用しました。
一言で言うならば、レッドグレープフルーツジュース ▼ 稲とアガベ PR TIMESより抜粋 クエン酸を特異に生成する焼酎用の白麹主体のいつもより酸味が強くすっきりとした飲み心地の花風です。使用したホップも普段と構成を変えており、酸味に合わせて5種類のホップを使用しました。
磐城壽純米吟醸酒 大漁祝 紺碧
株式会社鈴木酒造店(福島県)
浪江のコシヒカリと浪江の水で仕上げ、スッキリとした味わいで、あっさりとした口当たりが特徴。香り高く、上品な味わいで楽しめます。日本酒好きな方にも、初めての方にもおすすめです。清々しく夏の訪れを感じさせます。あなたもこの夏、磐城壽の「大漁祝 紺碧」で乾杯してみませんか? 道の駅なみえ酒販ONLINEより引用
浪江のコシヒカリと浪江の水で仕上げ、スッキリとした味わいで、あっさりとした口当たりが特徴。香り高く、上品な味わいで楽しめます。日本酒好きな方にも、初めての方にもおすすめです。清々しく夏の訪れを感じさせます。あなたもこの夏、磐城壽の「大漁祝 紺碧」で乾杯してみませんか? 道の駅なみえ酒販ONLINEより引用
立山特別本醸造 金ラベル
立山酒造株式会社(富山県)
初の立山✨ バナナのような穏やか〜な吟香。 滑らかで終始引っ掛かりなくスッキリ飲める。 蔵元Instagramより 平成26年~平成28年にかけて数量限定で発売し、人気を博した「金ラベル」を復刻発売。 厳選された山田錦を100%使用した特別本醸造をベースに、爽やかな香りの吟醸酒・氷温貯蔵した吟醸生酒をブレンド。
初の立山✨ バナナのような穏やか〜な吟香。 滑らかで終始引っ掛かりなくスッキリ飲める。 蔵元Instagramより 平成26年~平成28年にかけて数量限定で発売し、人気を博した「金ラベル」を復刻発売。 厳選された山田錦を100%使用した特別本醸造をベースに、爽やかな香りの吟醸酒・氷温貯蔵した吟醸生酒をブレンド。
紀土フュージョンサケ
平和錦酒造株式会社(岐阜県)
It's neither sake nor beer.
It's neither sake nor beer.
米宗山廃特別純米 一火原酒
青木酒造株式会社(愛知県)
遊穂の湯〜ほっ。生酛純米酒 4年熟成酒
御祖酒造株式会社(石川県)
久米桜pensee 野生の思考
久米桜酒造有限会社(鳥取県)
天狗舞山廃仕込 純米酒
株式会社車多酒造(石川県)
唐戸山純米酒
御祖酒造株式会社(石川県)
吟のしずく大吟醸原酒
宝剣酒造株式会社(広島県)
志太泉純米生原酒 山田錦
株式会社志太泉酒造(静岡県)
宗玄しぼりたて生原酒
宗玄酒造株式会社(石川県)
五凛純米酒
株式会社車多酒造(石川県)
吾有事Dive to Future 純米吟醸 無濾過生原酒
奥羽自慢株式会社(山形県)
ささまさむね純米吟醸 広島千本錦
笹正宗酒造株式会社(福島県)
出雲富士純米吟醸 超辛口 青ラベル しぼりたて生原酒
富士酒造合資会社(島根県)
播州一献純米吟醸 渡船弐號
山陽盃酒造株式会社(兵庫県)
田酒純米大吟醸 四割五分 古城錦
株式会社西田酒造店(青森県)
手取川純米吟醸 生原酒 シャキっと辛口
株式会社吉田酒造店(石川県)