投稿一覧
最新の100件
最新の100件
シン・ツチダ
土田酒造株式会社(群馬県)
シンツチダ2021BY 白麹の酒はあまり得意ではないけど 少し瓶を覗かせてもらったら 白い澱が形成され始めていて、いい熟成感だったのでオーダー。 65度に燗してもらった。
シンツチダ2021BY 白麹の酒はあまり得意ではないけど 少し瓶を覗かせてもらったら 白い澱が形成され始めていて、いい熟成感だったのでオーダー。 65度に燗してもらった。
大信州温酒純米 50度
大信州酒造株式会社(長野県)
少し渋味のある大信州。 50度に燗してもらって、少し苦いティラミスプリンと合わせました🍮
少し渋味のある大信州。 50度に燗してもらって、少し苦いティラミスプリンと合わせました🍮
北島生酛 純米 にごり酒 玉栄
北島酒造株式会社(滋賀県)
酸味がつよい生酛のにごり酒。 以前は燗ガエル white froggerという名前で売られてたらしいです。
酸味がつよい生酛のにごり酒。 以前は燗ガエル white froggerという名前で売られてたらしいです。
力士純米酒 夏の生酒
株式会社釜屋(埼玉県)
力士の蔵見学イベント参加で直売・オンライン限定の銘柄 力士らしいうま味苦味のあるしっかりした味わいとともに生酒特有の爽快感が加わった印象。
力士の蔵見学イベント参加で直売・オンライン限定の銘柄 力士らしいうま味苦味のあるしっかりした味わいとともに生酒特有の爽快感が加わった印象。
無風純米吟醸 宵拵
玉泉堂酒造株式会社(岐阜県)
無風(むかで)純米吟醸 宵拵 特約店でのみ購入可能
無風(むかで)純米吟醸 宵拵 特約店でのみ購入可能
山三純米大吟醸 山田錦 三割九分 無濾過原酒
山三酒造株式会社(長野県)
神亀純米酒 阿波山田錦 生酒
神亀酒造株式会社(埼玉県)
天寶一萌辛 純米吟醸 火入れ
株式会社天寶一(広島県)
神雷番外編シリーズ 木桶生もと純米酒
三輪酒造株式会社(広島県)
中島屋純米 無濾過生原酒
株式会社中島屋酒造場(山口県)
蓬莱鶴純米吟醸 奏 ~harmony~
株式会社原本店(広島県)
呉の土井鉄純米吟醸 中汲み 八反錦
宝剣酒造株式会社(広島県)
呉の土井鉄純米吟醸 中汲み 酒未来
宝剣酒造株式会社(広島県)
呉の土井鉄純米吟醸 中汲み 山田錦
宝剣酒造株式会社(広島県)
百合仕込み純米吟醸 無濾過 一回火入れ
株式会社井上酒造(大分県)
見たことのない銘柄でしかも大分のお酒!大分の日本酒はなかなかレア 創業1804年の200年を超える歴史を持つ酒蔵。蔵元兼杜氏は女性の井上百合さん。 飲んだら感想書く。
見たことのない銘柄でしかも大分のお酒!大分の日本酒はなかなかレア 創業1804年の200年を超える歴史を持つ酒蔵。蔵元兼杜氏は女性の井上百合さん。 飲んだら感想書く。
醴泉純米吟醸 雄山錦
玉泉堂酒造株式会社(岐阜県)
醴泉 純米吟醸 雄山錦
醴泉 純米吟醸 雄山錦
御前酒雄町3部作 -酵母編-
株式会社辻本店(岡山県)
熟露枯洞窟低温熟成酒
株式会社島崎酒造(栃木県)
春霞純米吟醸 緑
合名会社栗林酒造店(秋田県)
天野酒大吟醸
西條合資会社(大阪府)
聖試験醸造酒 生酛 純米酒
聖酒造株式会社(群馬県)
モヒカン娘
三浦酒造株式会社(青森県)
森嶋ひたち錦 純米吟醸 辛口 生酒
森島酒造株式会社(茨城県)
月の井純米吟醸 大洗海上花火大会
株式会社月の井酒造店(茨城県)
田酒純米大吟醸 四割五分 百田
株式会社西田酒造店(青森県)
山城屋蒼嵐 -Seiran-
越銘醸株式会社(新潟県)
東京駅酒造場 どぶろく試験醸造 #6
東京駅酒造場(東京都)
敷嶋夢見草
伊東株式会社(愛知県)
敷島、夢見草。 愛知県産夢山水100%使用。 伊東株式会社。 夢見草は桜を意味します。敷島のお酒には昔から必ず桜の絵が描かれていました。 人も夢も儚きものですが、その朧げな目標を目指して歩んでいく意味を込めて名付けられた日本酒
敷島、夢見草。 愛知県産夢山水100%使用。 伊東株式会社。 夢見草は桜を意味します。敷島のお酒には昔から必ず桜の絵が描かれていました。 人も夢も儚きものですが、その朧げな目標を目指して歩んでいく意味を込めて名付けられた日本酒
よこやま特別純米 吟のさと
重家酒造株式会社(長崎県)
重家酒造。特別純米よこやま 吟のさと 【NEXT CHALLENGE 壱岐島での米作り】 神々の島『壱岐』で5年かけて探し求めた地下水と島の土壌で育てた酒造好適米『吟のさと』で仕込んだ唯一無二の日本酒。島の土壌、環境、微生物の働きでコメ作りから酒作りまで完結し、新たな歴史を刻む酒として登場。海の幸、山の幸とご堪能頂けたら幸いです。 國酒で乾杯
重家酒造。特別純米よこやま 吟のさと 【NEXT CHALLENGE 壱岐島での米作り】 神々の島『壱岐』で5年かけて探し求めた地下水と島の土壌で育てた酒造好適米『吟のさと』で仕込んだ唯一無二の日本酒。島の土壌、環境、微生物の働きでコメ作りから酒作りまで完結し、新たな歴史を刻む酒として登場。海の幸、山の幸とご堪能頂けたら幸いです。 國酒で乾杯
鳳凰美田FLY HIGH 2nd ミクマリ 純米大吟醸 生酒
小林酒造株式会社(栃木県)
鳳凰美田純米大吟醸生酒 ガス感心地良く果実感を感じる 開けたらすぐ飲むのが吉
鳳凰美田純米大吟醸生酒 ガス感心地良く果実感を感じる 開けたらすぐ飲むのが吉
六根ルビー
株式会社松緑酒造(青森県)
杯千酒特別純米酒
千年一酒造株式会社(兵庫県)
杯千酒と書いてハイセンスと読む 特別純米酒 淡路島にしか売ってない The食中酒と言った感じ
杯千酒と書いてハイセンスと読む 特別純米酒 淡路島にしか売ってない The食中酒と言った感じ
東鶴純米吟醸 ほほほ
東鶴酒造株式会社(佐賀県)
東鶴純米吟醸ほほほ ちょっと中途半端な感じ 今後に期待
東鶴純米吟醸ほほほ ちょっと中途半端な感じ 今後に期待
磐城壽純米酒
株式会社鈴木酒造店長井蔵(山形県)
安心の磐城壽 キレが良く冷酒、常温、燗とどんな温度でも美味しく飲めそう
安心の磐城壽 キレが良く冷酒、常温、燗とどんな温度でも美味しく飲めそう
Ohmine3粒 火入れ 山田錦
大嶺酒造株式会社(山口県)
6周年ということであまり見ないお酒がありました。 大嶺3粒火入れ山田錦 最近人気でなかなか飲めない大嶺、旨味、甘味が強く美味しいけど沢山は飲めない感じ
6周年ということであまり見ないお酒がありました。 大嶺3粒火入れ山田錦 最近人気でなかなか飲めない大嶺、旨味、甘味が強く美味しいけど沢山は飲めない感じ
九曜正宗純米吟醸
株式会社熊本県酒造研究所(熊本県)
初訪問の酒屋さん まさかの熊本の日本酒が置いてあるとは! 香りは植物の茎とかグレープフルーツのような爽やかなニュアンス。 甘さはやや穏やか、若干のオイリーさ、うま味は中程度。徐々に苦味が感じられ飲み込んだ後もしばらく舌に残る。 開栓注意の記載はあるもののガス感なし。 熊本県酒造研究所が、伝統的ブランド「香露」に続く県内限定の新銘柄として2023年に誕生。 アルコール度数: 16度 精米歩合: 58%
初訪問の酒屋さん まさかの熊本の日本酒が置いてあるとは! 香りは植物の茎とかグレープフルーツのような爽やかなニュアンス。 甘さはやや穏やか、若干のオイリーさ、うま味は中程度。徐々に苦味が感じられ飲み込んだ後もしばらく舌に残る。 開栓注意の記載はあるもののガス感なし。 熊本県酒造研究所が、伝統的ブランド「香露」に続く県内限定の新銘柄として2023年に誕生。 アルコール度数: 16度 精米歩合: 58%
旭日猪鹿島 特別純米 熟成酒
藤居本家(滋賀県)
無料試飲
無料試飲
旭日秘蔵 長期熟成酒 特別純米原酒
藤居本家(滋賀県)
無料試飲
無料試飲
旭日十水仕込み 純米にごり酒 特別純米
藤居本家(滋賀県)
無料試飲
無料試飲
旭日深酒冬 -MIST- 特別純米生
藤居本家(滋賀県)
無料試飲
無料試飲
旭日黒渡 滋賀渡船六号 特別純米生原酒
藤居本家(滋賀県)
無料試飲
無料試飲
旭日山笑う 吟醸生原酒
藤居本家(滋賀県)
無料試飲
無料試飲
旭日辛口 純米生原酒
藤居本家(滋賀県)
無料試飲
無料試飲
旭日雫酒 純米大吟醸生原酒
藤居本家(滋賀県)
無料試飲
無料試飲
旭日青渡 短稈渡船 純米吟醸原酒
藤居本家(滋賀県)
無料試飲
無料試飲
旭日青渡 短稈渡船 純米吟醸原酒
藤居本家(滋賀県)
無料試飲
無料試飲
旭日福 純米大吟醸
藤居本家(滋賀県)
旭日レトロラベル 大吟醸
藤居本家(滋賀県)
旭日レトロラベル 純米吟醸
藤居本家(滋賀県)
旭日レトロラベル 特別純米酒
藤居本家(滋賀県)
旭日ひやし酒 特別本醸造
藤居本家(滋賀県)
無料試飲
無料試飲
弥栄鶴錦蔵舞② 2014
竹野酒造有限会社(京都府)
京の春特別純米生原酒 山廃仕込み うらなぎ
向井酒造株式会社(京都府)
池雲純米原酒
池田酒造株式会社(京都府)
招德特別純米 花洛 生酛
招德酒造株式会社(京都府)
翁鶴丹波の地酒 酒喜屋 純米酒
大石酒造株式会社(京都府)
久美の浦祝 純米酒
熊野酒造有限会社(京都府)
六歓はな 特別純米 無濾過生貯蔵酒
東和酒造有限会社(京都府)
大雪渓TSURUYA 大吟醸
大雪渓酒造株式会社(長野県)
TSURUYA長野中央点、大雪渓
TSURUYA長野中央点、大雪渓
喜正純米酒
野﨑酒造株式会社(東京都)
あきる野市のお酒だそうです。 濃醇旨口。
あきる野市のお酒だそうです。 濃醇旨口。
みむろ杉純米吟醸 山田錦
今西酒造株式会社(奈良県)
みむろ杉ろまんシリーズ 純米吟醸 山田錦
みむろ杉ろまんシリーズ 純米吟醸 山田錦
花ざかり純米雄町 しずく しぼりたて生原酒 袋吊り自然垂れ
花盛酒造株式会社(岐阜県)
純米雄町花ざかりしずく しぼりたて生原酒 袋吊り自然垂れ
純米雄町花ざかりしずく しぼりたて生原酒 袋吊り自然垂れ
玉柏澄酒 本醸造 原酒
合資会社山田商店(岐阜県)
玉柏原酒 本醸造 澄酒 氷を入れてロックがオススメ と説明されました。
玉柏原酒 本醸造 澄酒 氷を入れてロックがオススメ と説明されました。
黒松白扇純米大吟醸 黒
白扇酒造株式会社(岐阜県)
黒松純米大吟醸 黒 黒松白扇純米吟醸 低音貯蔵 黒松白扇純米酒 低音貯蔵
黒松純米大吟醸 黒 黒松白扇純米吟醸 低音貯蔵 黒松白扇純米酒 低音貯蔵
刈穂Rock Oyster Lovers
秋田清酒株式会社(秋田県)
緋音(ザボン) 旧トリタケ
緋音(ザボン) 旧トリタケ
蓬莱泉霞月 純米 生原酒
関谷醸造株式会社(愛知県)
緋音(ザボン) 旧トリタケ
緋音(ザボン) 旧トリタケ
天鷹有機 純米酒
天鷹酒造株式会社(栃木県)
閉店ギリギリで蔵売店に滑り込み。 まずはベーシックなラインを。
閉店ギリギリで蔵売店に滑り込み。 まずはベーシックなラインを。
龍力純米吟醸 神龍錦 生
株式会社本田商店(兵庫県)
純米吟醸、神竜錦。
純米吟醸、神竜錦。
七笑純米酒
七笑酒造株式会社(長野県)
長野名物TSURUYAさんにて、七笑と大雪渓も買って帰ってきた
長野名物TSURUYAさんにて、七笑と大雪渓も買って帰ってきた
信州亀齢
岡崎酒造株式会社(長野県)
たまたま入ったお土産屋さんにて、信州亀齢を発見!即購入っすわ! 長野県名物TSURUYAさんにて、七笑と大雪渓もお買い上げ〜
たまたま入ったお土産屋さんにて、信州亀齢を発見!即購入っすわ! 長野県名物TSURUYAさんにて、七笑と大雪渓もお買い上げ〜
巻機涼
高千代酒造株式会社(新潟県)
緋音ざぼん 旧トリタケ
緋音ざぼん 旧トリタケ
十四代双虹 大吟醸
高木酒造株式会社(山形県)
夜の帝王FOREVER 20
藤井酒造株式会社(広島県)
無料試飲
無料試飲
龍勢竹原八反錦 2023試験醸造酒
藤井酒造株式会社(広島県)
無料試飲
無料試飲
白司レトロラベル 山田錦 純米吟醸
藤井酒造株式会社(広島県)
無料試飲
無料試飲
夜の帝王特別純米酒
藤井酒造株式会社(広島県)
龍勢黒ラベル 純米大吟醸酒
藤井酒造株式会社(広島県)
龍勢日々綽々 -山田錦-
藤井酒造株式会社(広島県)
龍勢ゆらぎの凪 -八反35号-
藤井酒造株式会社(広島県)
華鳩貴醸酒 オーク樽貯蔵
榎酒造株式会社(広島県)
玉櫻殿
玉櫻酒造有限会社(島根県)
辨天娘純米酒 玉栄
有限会社太田酒造場(鳥取県)
久米桜Hi チーズ
久米桜酒造有限会社(鳥取県)
十旭日生酛純米酒 鏡草
旭日酒造有限会社(島根県)
大号令槽搾り 14度純米原酒
株式会社馬上酒造(広島県)
田村
有限会社 仁井田本家(福島県)
仙禽オーガニック・ナチュール
株式会社せんきん(栃木県)
雨後の月純米大吟醸 万緑 -BANRYOKU-
相原酒造株式会社(広島県)
亀齢純米 クラシック
亀齢酒造株式会社(広島県)
BonTimeStyle:B
株式会社今田酒造本店(広島県)
大号令槽搾り 菩提酛無濾過生原酒
株式会社馬上酒造(広島県)
30分1000円飲み放題
30分1000円飲み放題
老亀 特別純米
小野酒造株式会社(広島県)
30分1000円飲み放題
30分1000円飲み放題
富久長八反草 純米吟醸
株式会社今田酒造本店(広島県)
30分1000円飲み放題
30分1000円飲み放題
富久長八反草 With B
株式会社今田酒造本店(広島県)
30分1000円飲み放題
30分1000円飲み放題
UGOCOROLLA
相原酒造株式会社(広島県)
30分1000円飲み放題
30分1000円飲み放題
HIRANSEITEN
有限会社森酒造場(長崎県)
ひやしぼり吟醸
小西酒造株式会社(兵庫県)
三井の寿春純吟 クアドリフォリオ
株式会社みいの寿(福岡県)
雨降MIZUMOTO 愛山
吉川醸造株式会社(神奈川県)
裏ちえびじんおりがらみ 生酒
有限会社中野酒造(大分県)